在任20年、辞められぬラブロフ外相 対ロ外交は膠着か
編集委員 坂井光
[会員限定記事]
ロシアのラブロフ外相の続投が決まった。74歳という高齢に加え、閣僚就任期間20年は新内閣で最古参となる。外交官一筋の官僚ながら余人をもって代えがたいというプーチン大統領の判断が意味するところはなにか。
実はラブロフ氏は、プーチン氏が4期目となる2018年の組閣時にすでに辞意を表明していたとされる。当時は現地メディアでも辞任説が有力だった。年齢や在任期間の問題に加え、重責が続いたこともある。
ラブ...
NIKKEI Primeについて
朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
編集委員 坂井光
ロシアのラブロフ外相の続投が決まった。74歳という高齢に加え、閣僚就任期間20年は新内閣で最古参となる。外交官一筋の官僚ながら余人をもって代えがたいというプーチン大統領の判断が意味するところはなにか。
実はラブロフ氏は、プーチン氏が4期目となる2018年の組閣時にすでに辞意を表明していたとされる。当時は現地メディアでも辞任説が有力だった。年齢や在任期間の問題に加え、重責が続いたこともある。
ラブ...
権限不足のため、フォローできません
ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。
入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。
エラーが発生し、登録できませんでした。
ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。
入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。
_