[社説]政府備蓄の機動的な活用で米価の安定を
[社説]政府備蓄の機動的な活用で米価の安定を
長引く米価の高騰を考えれば当然の判断だろう。農林水産省は政府が保有する備蓄米を、流通に支障が出たときにも放出できるよう運用ルールを見直した。必要に応じて備蓄米を活用することで、米価の安定を実現してほしい。
農水省はこれまで備蓄米の放出を大凶作などに限ってきた。今後はコメの流通が目詰まりを起こしたときも放出でき、実施した場合は1年以内に同量を買い戻す。
米価の上昇は2023年の不作がきっかけだ。2…
共同
NIKKEI Primeについて
朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
権限不足のため、フォローできません