2002年日本グランプリ (4輪)
レース詳細 | |||
---|---|---|---|
2002年F1世界選手権全17戦の第17戦 | |||
日程 | 2002年シーズン | ||
決勝開催日 | 10月13日 | ||
正式名称 | XXVIII Fuji Television Japanese Grand Prix | ||
開催地 |
鈴鹿サーキット 三重県鈴鹿市 | ||
コース | Permanent racing facility | ||
コース長 | 5.807 | ||
レース距離 | 307.771 | ||
決勝日天候 | 晴れ(ドライ) | ||
ポールポジション | |||
ドライバー | フェラーリ | ||
タイム | 1:31.317 | ||
ファステストラップ | |||
ドライバー | ミハエル・シューマッハ | フェラーリ | |
タイム | 1:36.125 (15周目) | ||
決勝順位 | |||
優勝 | フェラーリ | ||
2位 | フェラーリ | ||
3位 | マクラーレン-メルセデス |
2002年日本グランプリ(XXVIII Fuji Television Japanese Grand Prix)は、2002年F1世界選手権の第17戦として、2002年10月13日に鈴鹿サーキットで開催された。
予選
[編集]予選開始35分過ぎ、アラン・マクニッシュ(トヨタ)が130R出口でスピンしてタイヤバリアに激突し、さらに外側のガードレールも突き破るという大クラッシュが発生した。ドライバーに怪我はなかったものの予選は赤旗中断となり、ガードレールを交換・修復するため再開まで1時間15分を要した。
最終的にミハエル・シューマッハ(フェラーリ)が通算50回目のポールポジション獲得。日本GPでは1998年から5年連続となる。上位グリッドはフェラーリ、マクラーレン、ウィリアムズ、ジョーダンの順に2台ずつマシンが並んだ。
鈴鹿サーキットレーシングスクール (SRS-F) 出身者である佐藤琢磨(ジョーダン)は今季自己ベストの7番グリッドを獲得。ホンダエンジンユーザー勢では最上位のポジションからスタートする。
なお、予選107%ルールはこのレースを最後に廃止されたが、2011年シーズンに復活することとなる。
予選結果
[編集]順位 | No | ドライバー | チーム | 周回 | 差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ミハエル・シューマッハ | フェラーリ | 1:31.317 | |
2 | 2 | ルーベンス・バリチェロ | フェラーリ | 1:31.749 | +0.432 |
3 | 3 | デビッド・クルサード | マクラーレン-メルセデス | 1:32.088 | +0.771 |
4 | 4 | キミ・ライコネン | マクラーレン-メルセデス | 1:32.197 | +0.880 |
5 | 5 | ラルフ・シューマッハ | ウィリアムズ-BMW | 1:32.444 | +1.127 |
6 | 6 | ファン・パブロ・モントーヤ | ウィリアムズ-BMW | 1:32.507 | +1.190 |
7 | 10 | 佐藤琢磨 | ジョーダン-ホンダ | 1:33.090 | +1.773 |
8 | 9 | ジャンカルロ・フィジケラ | ジョーダン-ホンダ | 1:33.276 | +1.959 |
9 | 11 | ジャック・ヴィルヌーヴ | BAR-ホンダ | 1:33.349 | +2.032 |
10 | 15 | ジェンソン・バトン | ルノー | 1:33.429 | +2.112 |
11 | 14 | ヤルノ・トゥルーリ | ルノー | 1:33.547 | +2.230 |
12 | 7 | ニック・ハイドフェルド | ザウバー-ペトロナス | 1:33.553 | +2.236 |
13 | 24 | ミカ・サロ | トヨタ | 1:33.742 | +2.425 |
14 | 16 | エディ・アーバイン | ジャガー-コスワース | 1:33.915 | +2.598 |
15 | 8 | フェリペ・マッサ | ザウバー-ペトロナス | 1:33.979 | +2.662 |
16 | 12 | オリビエ・パニス | BAR-ホンダ | 1:34.192 | +2.875 |
17 | 17 | ペドロ・デ・ラ・ロサ | ジャガー-コスワース | 1:34.227 | +2.910 |
18 | 25 | アラン・マクニッシュ | トヨタ | 1:35.191 | +3.874 |
19 | 23 | マーク・ウェバー | ミナルディ-アジアテック | 1:35.958 | +4.641 |
20 | 22 | アレックス・ユーン | ミナルディ-アジアテック | 1:36.267 | +4.950 |
決勝
[編集]前日の予選で大クラッシュを喫したマクニッシュは朝のフリー走行に出走したものの、医師からドクターストップがかかり決勝レースを断念した。トヨタとの契約終了が決まっているマクニッシュは、結果的に自身最後となるグランプリをふいにした。
スタートでは上位が順当なスタートを切り、フロントローのフェラーリ2台が後続を置き去りにして独走態勢に入る。レース序盤、3位クルサードがスローダウンしピットに戻ってリタイア。パニス(BAR)も燃料系トラブルでピットインを繰り返したのちリタイアした。佐藤はルノーの2台に追い上げられながらも6位をキープ。後方ではフィジケラ(ジョーダン)、サロ(トヨタ)、ヴィルヌーヴ (BAR) が10位を争う。佐藤は最初のピットストップでルノー勢に逆転され8位に後退した。
その後もマシントラブルによるリタイアが続く。27周目、ヴィルヌーヴが最終コーナーでエンジンブローしBARチームは全滅となった。32周目には6位のトゥルーリ(ルノー)、38周目にはフィジケラがエンジンブローでリタイア。フィジケラはスタート前にもブローして佐藤のTカーに乗り換えており、この日ホンダエンジンは相次ぐトラブルに見舞われた。レース残り5周、3位ラルフ・シューマッハ(ウィリアムズ)のBMWエンジンもブローし、ライコネン(マクラーレン)が表彰台圏内に浮上した。
他チームの混乱をよそにフェラーリは終始危なげないレース運びをみせ、圧勝のシーズンを5戦連続ワンツーフィニッシュ(今季9回目)で締め括った。年間15勝は1988年シーズンのマクラーレン・ホンダに並ぶ(当時は16戦)。ミハエル・シューマッハはシーズン全戦表彰台に立ち、年間最多勝利記録を11に伸ばした。フェラーリが履くブリヂストンタイヤはF1参戦100戦目で70勝に達した。
佐藤は2回目のピットインでバトン(ルノー)との順位を再逆転し、地元観客の大歓声の中で自身F1初入賞となる5位フィニッシュを果たした。日本人選手の入賞は中野信治(1997年ハンガリーGP)以来5年ぶり。佐藤が稼いだ2ポイントにより、ジョーダンはジャガーとBARを抜いてコンストラクターズランキング6位に浮上した(ジョーダン9点.ジャガー8点、BAR7点)。
決勝結果
[編集]順位 | No | ドライバー | チーム | 周回 | タイム | グリッド | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ミハエル・シューマッハ | フェラーリ | 53 | 1:26:59.698 | 1 | 10 |
2 | 2 | ルーベンス・バリチェロ | フェラーリ | 53 | +0.506 | 2 | 6 |
3 | 4 | キミ・ライコネン | マクラーレン-メルセデス | 53 | +23.292 | 4 | 4 |
4 | 6 | ファン・パブロ・モントーヤ | ウィリアムズ-BMW | 53 | +36.275 | 6 | 3 |
5 | 10 | 佐藤琢磨 | ジョーダン-ホンダ | 53 | +1:22.694 | 7 | 2 |
6 | 15 | ジェンソン・バトン | ルノー | 52 | +1 Lap | 10 | 1 |
7 | 7 | ニック・ハイドフェルド | ザウバー-ペトロナス | 52 | +1 Lap | 12 | |
8 | 24 | ミカ・サロ | トヨタ | 52 | +1 Lap | 13 | |
9 | 16 | エディ・アーバイン | ジャガー-コスワース | 52 | +1 Lap | 14 | |
10 | 23 | マーク・ウェバー | ミナルディ-アジアテック | 51 | +2 Laps | 19 | |
11 | 5 | ラルフ・シューマッハ | ウィリアムズ-BMW | 48 | エンジン | 5 | |
リタイア | 17 | ペドロ・デ・ラ・ロサ | ジャガー-コスワース | 39 | トランスミッション | 17 | |
リタイア | 9 | ジャンカルロ・フィジケラ | ジョーダン-ホンダ | 37 | エンジン | 8 | |
リタイア | 14 | ヤルノ・トゥルーリ | ルノー | 32 | 機械系 | 11 | |
リタイア | 11 | ジャック・ヴィルヌーヴ | BAR-ホンダ | 27 | エンジン | 9 | |
リタイア | 22 | アレックス・ユーン | ミナルディ-アジアテック | 14 | スピン | 20 | |
リタイア | 12 | オリビエ・パニス | BAR-ホンダ | 8 | 機械系 | 16 | |
リタイア | 3 | デビッド・クルサード | マクラーレン-メルセデス | 7 | スロットル | 3 | |
リタイア | 8 | フェリペ・マッサ | ザウバー-ペトロナス | 3 | アクシデント | 15 | |
DNS | 25 | アラン・マクニッシュ | トヨタ | - | 負傷 | 18 |
最終ランキング
[編集]- 太字はワールドチャンピオン
|
|
- 注:ドライバー、コンストラクター共にトップ5のみ表示。
参照
[編集]- “The Official Formula 1 website”. 2007年9月1日閲覧。
- “The Official FIA results”. 2012年10月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年3月25日閲覧。
前戦 2002年アメリカグランプリ |
FIA F1世界選手権 2002年シーズン |
|
前回開催 2001年日本グランプリ |
日本グランプリ | 次回開催 2003年日本グランプリ |